51706/51719 JAG07563 六さん 8月16日しんあい農園日記
( 1)  00/08/17 06:16           コメント数:1                
                                
       
     
家内が11時ごろ来た。一緒に小倉の「卵家」に行った。           
オ―ナ―の笠田さんとは数年前にご縁をいただいた。世間では安売りのタマゴを 
「卵家」では高級品として売られている女性実業家。というイメ―ジがあった。 
                                     
大分県久住町で第一回掃除に学ぶ会が役場主導で開催され、元岡さんの応援に出 
向いた。そのときお土産にタマゴをいただいた。タマゴは荒牧さんという養鶏家 
が生産されたもので、卵家さんの主な仕入れ先であり、今回、わたしが養鶏をは 
じめるに際して、何度も勉強に通うことになろうとは思いもよらなかった。いま 
思うと、新幹線のなかで笠田さんと初めて名刺を交わしたことや、久住の掃除に 
出向いたことは、いまのわたしにとって偶然というふた文字では表現できないも 
のがある。                                
                                     
笠田さんはお留守だったが、マネ―ジャ―が気持ちよく対応してくださり、商品 
のならべ方などおおいに参考になった。                   
                                     
前後するが、昼は小倉の郊外で「天ぷら」を食べた。博多市内には粋な天ぷら屋 
があり、カウタ―から揚げたての天ぷらを出してくれる。それを思い出して入っ 
た。カウンタ―こそなかったが、次々に揚げたてのサクサクが運ばれ、天ぷらは 
年に何度かしか食べないわたしも本気で食べた。味噌汁は日ごろ縁がないのであ 
りがたい。                                
                                     
農園に戻ると、永本さんがトラックで来られて18日に500羽はいる鶏舎の最 
後の仕上げなどをしてくださっていた。お盆休みを返上して。心強い。     
                                     
農園は「宇部市」であるが、近い郵便局は「楠町」である。ついでに説明すると、
農園に配達に来るには、宇部の郵便局は楠町にいったん入らないと来れない。楠 
町の郵便局は単車で5分の位置にある。                   
                                     
双方の郵便局長が相次いで来園され、いわゆる管轄について所見をのべられた。 
養鶏現場とはいえ、送られてくる郵便物は平等の原則にもとづき配達されるべき 
である。などと原則論を展開される。最後は「郵政省と相談してきます」は両局 
長の弁。                                 
                                     
やはりお役所仕事である。自分たちの原則論ばかりを振り回し、わたしにとって 
はどうなのか。という歯車が欠落している。                 
                                     
757-0401 楠町東吉部 木の瀬橋 しんあい農園                
                                     
という宛名で届いている、中村雅雄さんからの一通のハガキが、田舎の郵便局長 
を煩わしているらしい。                          
                   00/08/17(木) 05:14 六さん(JAG07563)

| 電子メール | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |

| トップページ | みなさんのご意見 | 元気な鶏の卵です | 箸よく盤水をまわす | リンク先 |