JAG07563 六さん 1月24日しんあい農園日記

 

午前中の仕事を終え自宅に戻り急いで昼食を済ませた。今週末は48回宇部掃除に学ぶ会を常盤公園のトイレをお掃除するが、49回目は初めて常盤中学校を訪れるので、午後1時に学校に挨拶に行くことになっている。山根さんと中島さんが同行してくれる。

常盤中学校は宇部市内では一番マンモス校で約800名の生徒が在籍している。などと学校の概要を校長先生から説明を受けた。日ごろは掃除といってもわずかな時間しかなく、この機会をとおして本格的な掃除を先生も生徒も体験してみたいと語られた。

宇部の掃除は毎月第四土曜に開催しているが、常盤公園トイレを隔月におこなうので学校も隔月になる。そして学校は3回をセットとして全校舎内のトイレを磨いている。3回を終えると次ぎの開催は校長先生にご紹介していただく。ひととおり挨拶を済ませて2時過ぎに自宅に戻った。今度は午後3時半から山口県鴻城高校に50回目の会場提供のお願いに行く。

10分でも寝ようと電気カーペットに転がった。隣の部屋では山根さんと中島さんがおそい昼食を食べているが、その会話も気にせず寝た。2時50分ごろ3名で我が家を出て高校に行った。

この学校の綿田先生は掃除の熱心な仲間で、今回の舞台回しをしていただいた。仲間が学校にいるので心強い。玄関には 立志は立腰から というような石碑があり校風がうかがえる。

驚いたのは校長で、わたしが高校のときお世話になった西村先生だった。驚きは顔に出ていた「停学数回の、あの足立じゃないか」と。30年前の生徒を覚えているのだからよほど当時の印象が強かったのだろう。

50回の節目の掃除を、われわれが師とあおぐ日本を美しくする会鍵山会長をおむかえして開催できることは大きな喜びであり、その意義は綿田先生をとおして校長に充分に伝わっていた。先日は、綿田先生が校長と一緒に校内のトイレ掃除をされ「3時間便器を磨きました。嬉しくて綿田先生に道具を借りて、その夜自宅のトイレを3ヶ所磨きましたよ」と校長が言われるまでにボルテージはあがっていた。

この学校に「気をつけ!」という号令はない。「立腰!」というらしい。すれちがう生徒が大きな声で「こんにちは」と挨拶ができる。問題があった生徒に停学処分はなく、研修があり先生と3食を食べながら自己を見つめる時間があるという。ほんとうに先生がいい校風を創ろうという熱意が伝わり、50回の会場にふさわしい気持ちがわいた。

半日、しっかりお掃除談義に終始した充実の日であった。

01/25(木) 05:44 六さん(JAG07563)


| 電子メール | スペシャルエッグ | 1月 |

| 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

| トップページ | みなさんのご意見 | 元気な鶏の卵です | 箸よく盤水をまわす | リンク先 | 地図 |