50398/50434 JAG07563 六さん 7月16日しんあい農園日記
( 1)  00/07/16 20:18 
       
                              
                                    
日曜、少し前までは休養日だったが今では別。きのうと同じきょうの幕が開く。
タクロウ君がお休みなので、朝5時から水と餌などで2時間を費やした。朝食は
チキンラ―メンにモヤシを炒めていれた。とにかく暑いはじまりだった。真砂恵
が無事男子を出産したと聞き安心。きょうは孫の顔を見に行けるかどうか・・・・ 
                                    
情報ボックスというファックス機能を活用したシステムを月曜から開始しする。
方法は                                 
@083―995―1616をファックスからダイヤル           
A音声ガイダンスにしたがって「1」をプッシュ              
B2828の4桁をプッシ                        
これで日記が取り出せる。ホ―ムペ―ジを見られない環境の方へのサ―ビスを実
施する。ついでに「宇部掃除に学ぶ会」も相乗りで情報ボックスを利用する。詳
細は山根さんから発信。                         
                                    
その情報ボックスをお世話してくださった渡邊さんが、お友達の鳥居さんを伴な
って来園。鳥居さんはお子様をお二人連れて。やはり子供の声がすると楽しい。
家内もかけつけ、渡邊さんたちから差し入れのサンドイッチがランチとなる。 
                                    
そうこうしていると、地域の老人が6〜7名軽トラで来園。朝から草刈りで飲ん
だという。だいぶ酩酊しているが、差し出したビ―ルはちゃんと飲まれた。その
間は荒らしの30分だった。                       
                                    
いつも聞かれる「どうして農業を・・・・?」と。アスリ―トと働きたい。という理
由はいつも口にするが、もうひとつの理由がある。             
                                    
会社は個人のものではない。創業社長はいつまでも居ないほうが会社は伸びる。
という、これはわたしの持論である。いま、OA器機は毎日進化している。わた
しは富士通ワ―ドプロセッサ オアシス100(富士通1号機)を早い時期に導
入して時流に乗ることができた。しかし、これから先、部下が「社長、この機械
を入れましょう」と提案してきたとき、その判断能力がなく「それは高いか安い
か」という次元での判断をしたとすれば会社にマイナスになる。そういう意味で
も、早く引退すべきだと若いころから考えていた。             
                                    
きょうもそのことを思いうかべながら「判断は間違いない」と納得した。孫の顔
は明日にした。                             
                   00/07/16(日) 19:52 六さん(JAG07563)

| 2002年 | 1月 | |

| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12 |

| 電子メール | スペシャルエッグ | 2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2000年 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

| トップページ | みなさんのご意見 | 元気な鶏の卵です | 箸よく盤水をまわす | リンク先 | 地図 |