六さん 5月23日しんあい農園日記


前の仕事では会議録をつくっていた。一字一句が大きな責任を持ち、印刷して納品するまで、議会事務局の指示どうりに修正してあるか点検の連続だった。けれども何百ページもの会議録で、軽易とはいえ修正ミスがでることがあった。当然、お詫びにすぐに出向き印刷をやり直すか、正誤表で勘弁していただくかの協議を してきた。そのときに例えば「印刷担当の不手際で」とか「修正する者がうっかりしておりまして」とは言わない。言えないのはすべてわたし(会社)の責任である。

飲酒運転で子供の命をうばった運転手の会社社長が「事故をおこしたのは社員ではありません」とカメラの前で言う姿に唖然とした。ローソンが、こしひかりや鶏肉をうたい文句にして営業して、実は中身が違うことがおおやけに発覚したら「委託した食品会社がやりました」と弁明していた。銀行の経営破綻に税金が使われることも腹が立つ。まったく日本はなんとつまらん国になっている。

不断給餌と管理給餌。わかりやすくいえば、時間を決めて適量の餌を与えるか。食べ放題にするか。いま農園では食べ放題にしている。その結果、鶏は好物の穀類をくちばしで選んで食べる技を身につける。嫌いな餌は床にまき散らす。大工の村上さんに相談して餌箱にフタをつくっていただいた。試験的に350羽のひと群れにそのフタを11時にした。フタを解放したのは午後4時。鶏は空腹で餌 を選ぶことなく夢中で食べた。このやり方がいいかもしれない。結果は、産卵率とタマゴの品質がどう動くかで決まる。午前中、鹿児島の鎌田社長と鍵山先生から激励のお電話をいただきありがたし。

03/05/23(金) 21:12 足立 進(JAG07563)

 


| 2002年 | 1月 | 2月 |3月|4月| 5 |

| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12 |

| 電子メール | スペシャルエッグ | 2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2000年 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

| トップページ | みなさんのご意見 | 元気な鶏の卵です | 箸よく盤水をまわす | リンク先 | 地図 |