六さん 平成17年5月19日 しんあい農園日記


先日、草刈機が故障した。地元農協に持ち込んで診断してもらったらクラッチ板が摩耗してツルツルになっている。プラグまわりの電気系統が悪い。「しかし、ようここまで使いましたね」と言う。

農園をはじめる前に一番馬力があるという定価で8万円ちかくしたモノを買い、チップ(堅い刃)をつけて竹や背丈以上にのびた雑草を刈り込んだ、その面積は2100坪。地形があらわれてから建築を頼んだ。以来5年、この一台を背負って毎年春から冬にかけて、ほぼ毎日草刈りをした。丈夫な背負子の綱も肩との摩擦ですり減った。修理金額は2万円と見積もりがあり、8万円も出せないからお願いしていたら「2万円で中古を買わないか」と連絡があった。2反というから600坪の畑を耕作していたおじいさんが3年前に、わたしと同型の機械を買って一年使い、2年は体調をくずして「手放したい」と相談があったらしい。

朝、その機械を見にいったら新しいから「買う」と頼んで下関の配達に出た。夕方農園に戻ったら届いていた。さっそく混合油をつくって始動したら2サイクルエンジンの軽い音をパンパンさせて一発でかかった。5年も使った機械とはちがい、力がおおきくぶち楽に草刈りができる。楽しくなり一時間も草刈りを楽しんだ。

しだいにつく汚れがわからないように、しだいに落ちていた馬力には気がつかないで、これがふつうと思っていた。ほかにもたくさん「ふつう」と思い過ごしているわたしの故障があるにちがいない。同じように、車のタイヤは冬用を限界までつかい、きょう新品のストリート用に替えた。これまではゴーゴーとタイヤの音がしていたけれど、それがあたりまえだったけれど、今度はそれがない。

05/05/19(木) しんあい農園 足立 進


2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
電子メール 2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

| トップページ | みなさんのご意見 | 元気な鶏の卵です | 箸よく盤水をまわす | リンク先 | 地図 |