負けて負けない術

湯田にNTTのビルがある。あるご縁で、わたしが取り組んでいるアルミ缶回収(精神ハンディの人の施設 厚狭レインボー事業協力)に賛同してくれた。企業が動くとパワーがある。独身寮から出るアルミ缶を洗浄して乾燥。それをビニール袋に入れたあと「来てください」とメールが届く。ご担当の方と会ったことはない。
きょうも大量のアルミ缶がガレージに山積み。積めるだけは持ち帰った。あとは数回にわけて回収する。
最近はアルミ缶の引き取り単価がよくなったようで、施設に集まるアルミ缶が減ったらしい。

支援学校のガードマンさんとお会いできた。小雨の校門。傘をさして数年ぶりの会話に花を咲かせた。快活なお人柄、はじめてご年齢を聞いた「昭和19年です」またお会いできる方と感じた。

Eテレ「短歌」を録画していた。

負けてこそ 知るは己の未熟なり
負けたればこそ 開く戸もあり

甲野善紀という古武術家の作品。ご本人が袴姿で日本刀をさげての出演。ご高齢とお見受けしたが、日本刀のさばき姿は目にもとまらなかった。
「負けてこそ」は、身につけたい。勝つことより意味がある。

成人式会場が報道された。

式典に 禁酒・禁煙 太文字で

万歩計13000歩