Eテレおもしろい

きのう夕方栗拾いをした。睡眠剤で眠たくなるまで鬼皮剥きを、ウィスキーをチビチビ舐めながらやった。約1時間で全部剥き終わり、後片付けをして布団を敷いた。朝起きたら右手が栗剥き疲れで痛いところがたくさん。配達に出る前に、外につないだハッピーの側に網の容器に入れて乾燥準備「イノシンに盗られるなよ」と激励した。
最近、Eテレ番組を録画することが多くなった。スマホやタブレットの操作番組は、勉強は苦手のわたしでも、今はタブレットの目的意識があるからどんどん理解できる。
もうひとつお気に入り録画番組は、100分で名著「般若心経」がわたしに、この年齢になってやっと生きることを、知りたいと思わせるバネになっている。先週は(無が教えるやさしさ)今朝は(見えない力を信じる)をテーマに、力強い静かな口調でわかりやすい。今朝の(見えない力を)は、朝ごはんと弁当づくりをしながら背中で聴いた(録画)般若心経の意味を理解してから唱えよう。そうではなく、意味はわからないけれども唱える。これでよい。つまり理屈をこえた世界。
わたしは、わたしなりの理解で。自動車の走る、止まる、曲がる構造がわからなくても、手と足を使えば車は目的地に走ってくれる。コンピューターも同じように。
わたしの頭を活性化してくれるテレビ番組はたくさんある。
第23回世界スカウトジャンボリーが来年の夏に山口県で開催される。わたしにとっては「あっ、そうですか」のイベント。けれども「お坊さんめくり」を全世界にひろめたい、もとカルタクイーンの今村美智子さんが、この場をかりてのワークショップ「お坊さんめくり」を公式行事に入れた。
わたしは「お坊さんめくり」には正直あんまり関心はないが、今村さんの鼻息には無関心ではおられない。
英会話のできるボランティアを「足立さんさがしてください」美人の水元さん。卵のお客さまで下関市の奥さまが「やりましょう」と賛同してくださった。日程があえば、庄原市議会議員で、酔ったら英語になる信友でお掃除仲間にも、この際お願いしてみよう。